よくある質問

塗装に関するご質問

壁の塗り替え時期は、何を目安にしたらいいですか?
外壁にひびが入っている場合や、壁を触ってみて白い粉がついてきたら塗り替えのサインのひとつです。
壁を触った時に、手に白い粉がつくことをチョーキング現象といい、塗膜に防水性がなくなっている状態です。雨漏りをしてからでは、いろいろな部分の補修が必要になり、予算もかさみますので、早めにご確認してください。
もしご自身で確認することが不安な場合は、ペイント王にご連絡ください。診断士の資格を持った職人やフォローアップガールズが訪問して現状調査をいたします。
塗装の時期はいつ頃がよいですか?
何月に施工したからと言って耐久性に影響はありませんが、梅雨時期の6月は雨が多く工期が伸びることがあります。
塗装が剥がれてしまう原因は何ですか?
塗装が剥がれてしまう原因として、次のようなことが考えられます。
  1. 塗装する正面にホコリが付着しているなど、洗浄がしっかり行われていない。
  2. 下塗りの工程を省いている
    下塗りは極めて重要な工程です。この作業を怠ると塗料が密着しにくくなり、最悪の場合はすぐにめくれてしまうこともあります。
  3. 塗料の分量が適量ではない
    塗料メーカーが指定している分量より多かったり、適応しない塗料に水やシンナーなどを加えた場合、塗膜の厚みが薄くなり剥がれる原因になります。
  4. 古い塗膜が湿気などの原因により壁に密着していないのに、そのまま塗装してしまった。
    この場合、一番下の塗膜に湿気が溜まったままになっていますので、剥離の原因となります。
塗装工事をしてから、何年くらい持つのですか?
塗料によってメーカーが定めている耐久年数が変わりますし、同じ塗料でもお客様の家の環境によっても差が出ることがありますので一概には言えませんが、一般的には劣化の早い塗料で5~7年ほどと言われています。長いものでは、9~15年と記載されている塗料もあります。
早めに塗り替えをした方が家は傷みにくいのですが、予算との兼ね合いもありますよね。
お住まいの状態にもよりますが、ペイント王では平均して10年程度での塗り替えをおすすめしています。
工事中家にいないとだめですか?
家の中に入ることはありませんので、留守にしていただいて大丈夫です。
中で作業が必要な場合はその日のみいていただければ大丈夫です。
休憩の時お茶出しは必要ですか?
工事の進行状況に応じて、休憩するので基本お茶などのお気遣いは必要ありません。
作業員の方は家のトイレを使われますか?
トイレは近くにコンビニなどがない場合は仮設トイレを設置させていただきます。
お家のトイレを使わせていただくとは基本ありません。
工事中洗濯物はどうしたらいいですか?
工事中は室内干しのご協力をお願いしています。
色の決め方はどうしていますか?
シミュレーションなどである程度は確認できます。ご近所で同じようなお家で気に入った色を見るのがイメージしやすいです。
モニターや印刷では実際の色と全然ちがうので、
塗装をすると、雨漏りも防止できますか?
屋根の塗装は防水工事ではございませんので、雨漏り自体を止めることはできません。
屋根の中の防水シートが劣化している場合、塗装後に雨漏りをすることもあります。
防水工事後に屋上やベランダに水がたまるのはなぜですか?
屋上やベランダの床は塗装前は水を吸い込んでいる状態です。防水工事をすると、水をはじくようになるので屋上防水、ベランダ防水などの防水工事の後に水玉や水たまりができることがあります。
サイディングが曲がっている(反っている)気がします。塗装すれば直りますか?
サイディングの場合、塗装しないでほったらかしにしていると反ってしまいます。
塗装をすると、つやが出て、綺麗になるので、反りが目立つことがあります。
雨戸が凹んでいます。塗装すれば直りますか?
雨戸の凹みは塗装では治りません。艶が出ると凹みが目立つことがあります。
雨戸やシャッターの裏面(内側)も塗装してくれますか?
雨戸やシャッターの裏面(内側)は塗装はできません。塗装の密着面が夏場に高温になると剥がれの原因になり、剥離やシャッターの開きが悪くなります。
シャッター雨戸は巻いて収納するため、塗装後傷が入る事があります。
外塀は塗装してくれますか?
塗装できますが、外塀自体が水を吸い上げて、日光により蒸発することにより、塗装が剥がれやすくなってしまうため、おすすめしません。
早いと2・3ヶ月で塗装がめくれてくることがあります。
高圧洗浄でサッシや窓などの水垢の汚れは落ちますか?
高圧洗浄は清掃作業とは違い、塗装前の“埃(ほこり)”や“苔(こけ)”を洗い流す作業です。サッシや窓などの水垢の汚れは落とすことができません。
高圧洗浄の後にサッシに砂埃が着くのはなぜですか?
高圧洗浄後、乾いたときに雨戸や窓などに静電気により “砂埃(すなぼこり)”が付着することがありますが、その場合、塗装前にラスター(ミニほうき)などで掃いてから塗装します。
カーポートが経年劣化で弱っているのですが、作業中に割れた場合保証はありますか?
カーポートなどのポリカ板又はアクリル板は作業中割れる恐れがあります。
万が一割れてしまった場合は、割れた部分のみ当方で負担させていただきます。
ただし、1枚だけの交換になった場合、既存のポリカ板と色が合わない場合があります。
自宅付近の電線に“保護管(カバー)”が付いたままなのですがどうしたらいいですか?
工事前に関西電力の方が、お客様のご自宅付近の電線に“保護管(カバー)”を取り付けることがあります。
これは工事の際に、職人が電線に触れて感電するのを防ぐためのものです。カバーの取り付け、取り外しは関西電力が行います。
関西電力の都合上、取り外しが半年後くらいになることがありますが、日常生活には差し障りはございません。
足場に登ってみてもいいですか?
塗装工事を行う際、お客様のご自宅に足場を設置することがありますが、大変危険ですので絶対に上らないで下さい。
万が一事故や怪我に繋がった場合、弊社では責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
家の外に置いている物は家の中にしまった方がいいですか?
壊れたり汚れて困るものは工事前に家の中に保管するようお願い致します。
工事の完了日は前後しますか?
工事日程は、その日に工事に入れる人数や乾燥下地の状況、天候等により大幅に完了日程が前後致しますので予めご了承ください。

価格・お支払いに関するご質問

塗装工事契約後や、工事中に追加で料金を請求されることはありませんか?
ペイント王では、契約成立後に追加料金を請求することは一切ございません。
ただし、「最初は外壁塗装だけで十分と思っていたけど、やっぱり屋根も塗装や防水工事をしてほしい」などのように、お客様の方から契約時に含まれていなかった部分の工事を希望された場合は、別途料金が発生します。
リフォームローンでの支払いは可能ですか?
はい、可能です。
ペイント王では2年返済の場合の金利は0%で利用可能です。
2年以上でも0.9%と通常より低金利でご利用可能です。リフォームローンの一般金利は2.8%ぐらいが多いようです。

作業員・担当店に関するご質問

担当店の連絡先を忘れてしまったのですが、注文できますか?
本部の0120-927-007へお電話いただければご対応店舗の確認をさせていただきます。
どんな人が来るのですか?
1級塗装技能士など経験豊富な技術者が揃っています。足場専門・下地処理専門・屋根葺き替え専門の業者などと交流し毎月技術共有のミーティングを行い、より良い提案を出来るようにしています。
住んでいる地域が○○店と○○店の間なのですがどちらの店舗に頼めばいいですか?
どちらでもご対応可能ですので、お好きなほうでお問い合わせください。

その他ご質問

先日、塗装工事をしたばかりなのに、別の営業マンが「塗り替えしませんか?」 と訪ねてきました。塗装工事が失敗していたのでしょうか?
心配ありません!ほとんどの営業マンは、外壁塗装の知識を持っていないことが多く、分からないまま飛び込み訪問をした可能性も考えられます。
その代わりに巧みな営業手法を持っているので、お客様はその言葉を信じてしまいそうになると思いますが、塗装工事したばかりであれば、心配しなくても大丈夫なケースがほとんどです。
相見積をして「同じ材料だけど安く塗装する」という業者さんがいますが、大丈夫でしょうか?
一番気をつけたほうがいいポイントです。値段の安さをウリにする業者は、最初だけ値段を抑えて、契約後に追加料金を請求してきたり、工事の作業工程を省いたりすることが多いのです。インターネットによってモノやサービスの価格が誰にでもわかる時代です。
適正な価格についてぜひ調べてみてください。

見積もり・相談無料

まずはお気軽にご相談ください!

虫眼鏡 お近くの店舗を探す

社員キャラクター

お電話からお問い合わせ

受付時間 平日8:00~22:00

受付フォームからのお問い合わせ

相談・お問い合わせはこちら

→

24時間受付中

お近くの店舗を探す

お近くの店舗を探す