こんにちは、ペイント王です! 今日は外壁で使う緑のビニールについてお話したいと思います('ω')ノ タイトルを見て「???」と思ってる方がほとんどだと思いますが、 ずばり、コレの事です↓ ご近所の家が工事中とかで...
こんにちは、ペイント王です('ω')ノ 今日は前回の続きであり、本題である「モルタル外壁に入るヒビ割れの中で注意したい3つの場所」のお話です。 さっそくいきましょう('ω')ノ ・モルタル外壁でヒビが入りやすい場...
こんにちは~(*'▽')フォローアップの杉山です。 今日は外壁塗装の工程の中にある高圧洗浄について書きま~す(*'ω'*) ★外壁の高圧洗浄 家の塗装の高圧洗浄は、外壁や屋根の塗装面にこびりついたカビや汚れを高圧の水流によって洗い落として...
こんにちは、ペイント王です! 今日は雨樋のお話をしたいと思います('ω')ノ 雨樋(雨どい)とは 屋根からの雨水を受け止め、地上に排出する配管のことです。 地域によっては「とい」では無く「とゆ」と呼ぶこともありま...
こんにちは、ペイント王です('ω')ノ 今日は「モルタル外壁に入るヒビ割れの中で注意したい3つの場所」をお話したいと思います。 その前に、ヒビ割れから必ず雨漏りするわけでは無いですが、 外壁にヒビが入っていたら誰でも気になりますよね。 訪問...
こんにちは(*'ω'*)フォローアップの杉山です。 今日は鉄部のとそうについて書きます(*'ω'*) おうちのところどころに鉄部があると思ういます。鉄部の面格子だったり、鉄部の門扉だったり・・・そんなところはこんな工程でやっていきますよ~...
こんにちは、ペイント王です! 10/8の記事に続いて、本日はコロニアル屋根のお話をしたいと思います。 コロニアル屋根とは、このブログにもよく出てくるスレート屋根と同じなのです。 今日はそのコロニアル屋根(スレート屋根)のコケのお話をしたいと...
こんにちは、ペイント王です! 本日は「ケレン」のお話をしたいと思います('ω')ノ ちなみに「ケレン」とは何かご存知でしょうか? ケレンとは下地処理の一部 外壁塗装のケレンとは、塗装を...