お役立ち情報

お役立ち情報

地域密着で信頼される外壁塗装店「ペイント王」〜価格だけじゃない!泉大津市で選ばれる理由〜

2017-05-14

フォローアップガールズ

ペイント王のこと

塗装現場から

日々のこと

こんにちは。外壁塗装専門店 ペイント王【泉大津市】店です。

昨日はバタバタとしておりました。

な!なんと!

1日で2件ものご契約をいただいちゃいました!!!

外壁塗装や屋根塗装は、10年〜15年に一度の大きな工事です。
費用も数十万円から百万円を超えることが多く、「どの業者に頼めばいいのか?」という不安は、多くのお客様が抱える共通の悩みです。

今回は、大阪府泉大津市を拠点に、和泉市・岸和田市・貝塚市・堺市など大阪府南部全域で外壁塗装・屋根塗装を手掛けるペイント王が、なぜ地域のお客様に選ばれるのか、その理由を実際の事例とともにご紹介します。


午前のお客様:価格ではなく「信頼感」でご契約

午前中にお会いしたお客様は、ご近所で外壁塗装をされる方から情報交換をしておられました。複数社から見積もりを取得された中で、当社の金額は決して一番安くはありませんでした。

それでも「ペイント王にお願いしたい」と選んでいただけた理由は、提案の丁寧さと塗料選びの根拠です。

お客様は、断熱効果に優れたガイナと、耐久性が高いフッ素樹脂塗料で迷っておられました。
そこで、私たちは両者のメリット・デメリット、耐用年数、価格差、施工後のメンテナンス頻度などを比較表でご説明。さらに過去の施工写真や実際の温度測定データをお見せしたところ、「納得して選べた」とおっしゃっていただけました。


午後のお客様:最安値ではないが「施工の透明性」でご契約

午後にお見積もりをお届けしたお客様は、すでに3社から見積もりを取っておられました。結果として当社が最安値ではありませんでしたが、ご契約をいただくことができました。

理由は、**「不在時でも安心できる工事管理」**です。

日中はお仕事でご不在になるため、「工事がちゃんと進んでいるのか」「手抜きされないか」という不安を抱えておられました。そこで当社は、

  • 下塗り終了時

  • 中塗り終了時

  • 上塗り終了時

すべての工程で写真を撮影し、完了後に請求書とともにお渡しする仕組みをご提案。
「これなら不在でも安心して任せられる」とおっしゃっていただき、ご契約となりました。


ペイント王のこだわり:安さ競争ではなく「適正価格と品質」

ペイント王は、安さだけを追求する業者ではありません。
「適正価格で高品質な塗装を行い、長く安心して暮らせる家を守る」ことを使命としています。

  • 経験豊富な職人が施工

  • 高品質塗料(ガイナ・フッ素・シリコン・無機塗料)を適材適所で提案

  • 施工写真付き報告書で透明性を確保

  • 保証制度アフターフォローで長期的に安心

一時的に安い塗装でも、数年で劣化すれば再塗装のコストが余計にかかります。私たちは、長期的に見てお得になる塗装をご提案しています。


外壁塗装の必要性と放置のリスク

外壁塗装は美観を保つだけでなく、建物を雨や紫外線から守る重要な役割を果たします。
しかし、塗膜が劣化すると以下のような症状が現れます。

  • チョーキング現象(外壁を触ると白い粉が付く)

  • ひび割れ(クラック)

  • 色あせや汚れの付着

  • カビや藻の発生

これらを放置すると、雨水が建物内部に侵入し、構造材の腐食や雨漏りを引き起こします。結果として、塗装だけで済んだはずの工事が、防水工事や大規模修繕にまで発展し、数倍の費用が必要になるケースも少なくありません。


使用塗料の特徴

断熱塗料「ガイナ」

  • 夏は室内温度を下げ、冬は暖房効率を向上

  • 遮音性にも優れ、生活環境を快適に保つ

  • 耐用年数:15〜20年

フッ素樹脂塗料

  • 高い耐候性で色あせに強い

  • メンテナンス周期が長く、長期的にコストを抑えられる

  • 耐用年数:15〜20年

シリコン塗料

  • コストと耐久性のバランスが良い

  • 戸建住宅で最も普及している塗料

  • 耐用年数:10〜15年


施工の流れ(詳細)

  1. 無料現地調査
     劣化状況を診断し、写真でわかりやすくご説明します。

  2. 最適プランのご提案
     塗料の種類や色、耐用年数、価格を比較してご提示。

  3. 詳細見積もり
     作業内容・工程・使用塗料を明記した見積書をお渡し。

  4. 施工前説明と近隣挨拶
     工期や注意点をご説明し、近隣へのご挨拶も代行。

  5. 下塗り・中塗り・上塗りの三工程
     塗料の性能を最大限発揮するため、丁寧に塗り重ねます。

  6. 完了検査・写真付き報告
     お客様立ち会いのもと最終確認を行い、報告書をお渡し。

  7. 保証書発行とアフターフォロー
     施工後も定期点検で長期的にサポート。


お客様の声

「施工中も写真で進捗が見られて安心でした」
「断熱塗料ガイナにしてから、夏の室内温度が下がりました」
「安さだけじゃなく、説明の丁寧さと信頼感で決めました」


よくある質問(FAQ)

Q. 外壁塗装は何年おきがベストですか?
A. 一般的には10〜15年ごとが目安です。ただし、立地や使用塗料によって異なります。

Q. 工事中は家にいなくても大丈夫ですか?
A. 大丈夫です。進捗は写真でご報告します。

Q. 支払い方法や保証は?
A. 現金・振込・ローンに対応。保証期間は塗料により異なりますが最長10年。


大阪の地域密着と施工エリア

  • 泉大津市(本店)

  • 和泉市

  • 岸和田市

  • 貝塚市

  • 堺市

  • その他大阪府南部全域 大阪 外壁塗装

地域密着だからこそ、迅速な対応とアフターケアが可能です。


まとめ

外壁塗装は、価格だけで決めると後悔することがあります。
ペイント王は適正価格・高品質施工・長期保証をお約束し、大切な住まいを守ります。

無料診断・無料見積もり受付中!
📞 お電話:0725-90-7177
📩 メール・LINEでもお気軽にお問い合わせください。

カテゴリー

見積もり・相談無料

まずはお気軽にご相談ください!

虫眼鏡 お近くの店舗を探す

社員キャラクター

お電話からお問い合わせ

 0120-927-007

0120-927-007

受付時間 平日8:00~20:00

受付フォームからのお問い合わせ

相談・お問合せはこちら

→

24時間受付中

お近くの店舗を探す