サイディングコーキングのお話
2018-06-26
ペイント王のこと
こんにちは。外壁塗装専門店ペイント王【明石市】店です。
今日はサイディングコーキングのお話をしたいと思います。
サイディングコーキングをしてから塗装をするのか。
それとも塗装をしてからサイディングコーキングをするのか。
どちらを先にするのが正解なのでしょうか。

まず、大前提として、塗料とコーキングの材質を比べると、
コーキングの方が柔らかく、伸縮もします。
実は!!
コーキングを先に打ち、塗料をその上から重ねると、柔らかいものの上に硬いものをかぶせることになるので、塗料にひびが入ってしまいます。
なので!!
メーカーは塗装してからコーキングをして欲しいと言っています…。
しかし!!
そうすると、コーキング部分が剥き出しになってしまい、直で日光が当たってしまって劣化が早いのです。
上塗り材が割れてしまう事を踏まえても、コーキングを先に打ってから塗装をする方が強度が強い。
だから!!
ペイント王ではコーキングを先に打ち、コーキング→下塗り→中塗り→上塗りの順で塗っているのです。
絶対とは言い切れませんが、上塗り塗料の割れにくさは格段に違います!

正直、塗膜が割れてしまうのは仕方がない部分があります…。
それを軽減するのは、パーフェクトサーフという下塗り材。
パーフェクトサーフは塗膜が割れにくいんです。

せっかく綺麗にするのなら、長持ちする方がいいに決まっています。
手順もきちんとした意味があるのです。
株式会社ペイント王
0120-927-007
ウェブからのお問い合わせはこちらから
【お問合せする】
カテゴリー
-
/home/paintou/paint-king.com/public_html/wp-content/themes/paint-king-new/component/column/category.php on line 35
" href="https://paint-king.com/category/follow-up-girls/"> フォローアップガールズ -
/home/paintou/paint-king.com/public_html/wp-content/themes/paint-king-new/component/column/category.php on line 35
" href="https://paint-king.com/category/paint/"> ペイント王のこと -
/home/paintou/paint-king.com/public_html/wp-content/themes/paint-king-new/component/column/category.php on line 35
" href="https://paint-king.com/category/ie-tosou/"> 塗装のこと -
/home/paintou/paint-king.com/public_html/wp-content/themes/paint-king-new/component/column/category.php on line 35
" href="https://paint-king.com/category/price/"> 塗装の費用のこと -
/home/paintou/paint-king.com/public_html/wp-content/themes/paint-king-new/component/column/category.php on line 35
" href="https://paint-king.com/category/ie-tosou-genba/"> 塗装現場から -
/home/paintou/paint-king.com/public_html/wp-content/themes/paint-king-new/component/column/category.php on line 35
" href="https://paint-king.com/category/q%ef%bc%86a/"> 家の塗装 Q&A -
/home/paintou/paint-king.com/public_html/wp-content/themes/paint-king-new/component/column/category.php on line 35
" href="https://paint-king.com/category/hibino-koto/"> 日々のこと