高石市 外壁塗装
2014-12-22
塗装現場から
師走!新年を清々しい気持ちで迎えて頂ける様、壁・屋根・駐車場 工事させて頂きました。
施工後
屋根施工後
ガレージ施工後
下から見上げると 青空にアイボリーと淡いスカイブルーが とても綺麗なコントラストで、師走と言う事も
忘れてしまいそう しばし足を止めてしまいそうです。
【施工風景】
コーキングの作業です。目地のボロボロを取り除き、古いコーキングを剥がしていきます。
コーキングしない部分には、テープ(黄色)を貼って〚養生〛します。壁にコーキングが付かない様にする為です。
これは、建物の揺れ歪み、温度差による伸縮を吸収する為です。≪目地部分は動く様に出来ています≫
動く継目を〚ワーキングジョイント〛と呼びます。
次は、天井の塗装です。
天井が完了です。
先程の、〚養生〛の黄色のテープを剥がしたらコーキングも完了です。
色を重ねて行く度に、厚みが増してきます。 上塗りをすると、光沢が出てきます。
【ベランダ防水】
≪ケレン≫
塗装工事において、さび落としや脆弱な旧塗膜の除去などを行うことを言います。
この作業をするかしないかで、仕上がりの美しさや塗膜の寿命に大きな影響を及ぼします
塗膜を基材の表面に物理的に密着させることがとても重要なことです。ペーパー掛けのように、表面に凹凸をつけることによって、接触面積を大きくする方法を「目荒し」(足付け)といいます。ケレンと同じ意味で使われることがあります。
下地調整(水洗い等での壁面の掃除、ひび割れ・欠損の修正)
一般的にシーラーを使いますが、N様邸では、フィラーを使用しました。
フィラーとは、(シーラーよりドロドロしており厚みがつくため、凹凸がなく、なめらかな表面になる。
下地の凸凹を埋め、下地を調整する役割がある。)
この工程は、仕上げを頑丈に、より美しくする為にとても重要な工程です。
状況によっては時間はかかりますが、下地の適切な処置が塗装を長持ちさせるポイントなります。
これで完成ですね。
今回は大阪府高石市の現場からお送りさせていただきました。高石市の外壁塗装の費用目安はこちらからもご覧いただけます。
〖ここで防水工事のお薦め!〗
屋根、ベランダなど風雨にさらされている部分は特に劣化が早く建物の寿命が60年といわれていますが、この部分の手入れを怠ると 耐久力が低下し寿命を短くする原因となります。
日頃見落としがちな部分ですが、この機会に防水工事を施してみてはいかがですか?
住まいの頭にあたる屋上や廊下、ベランダの床面は建物の要です。
床面は長年植木を置いて水をまいたり、底の固い靴で歩いたりで疲労します。
また、まともに紫外線や雨風にさらされているので、亀裂や表面劣化が生じやすく
雨漏りが発生しやすい場所といえます。
床面の劣化は、早いうちに発見し他の部位よりも
優先的に処置することをおすすめします