お役立ち情報

お役立ち情報

杉山の夏キャンプ日記⛺自然と笑顔いっぱいの休日|ペイント王【大阪の外壁塗装】

2018-08-10

フォローアップガールズ

こんにちは(’ω’)
箕面店フォローアップ担当の杉山です☆子どもと自然にふれ合う母子キャンプを楽しんでいます。海辺でのシーグラス拾いやハンモックでのお昼寝など、思い出づくりの夏キャンプ日記⛺自然を通して感じた癒しの時間をお届けします。外壁塗装専門店ペイント王のスタッフブログより。

🌿キャンプを始めたきっかけ

子どもが生まれてから、「自然とたくさん触れ合ってほしいな」と思い、キャンプを始めて早2年。
最初はわからないことだらけでしたが、今ではすっかりハマってしまいました(*’▽’)

最近は“母子キャンプ”にも挑戦していて、姪っ子と娘を連れて3人で出かけるのが定番になっています。
準備から片付けまで自分たちでやるので大変ですが、そのぶん達成感もあってとても楽しい時間です。

🏕️自然の中で過ごす時間

テントで過ごす時間って、思っていた以上に心地いいんです。
キャンプ場では他の家族とも自然に仲良くなれて、子どもたちもすぐに友達を作ります。

海辺では貝殻やシーグラスを拾ったり、ハンモックでお昼寝したり、時にはダンゴムシを大量に集めたり(笑)
←ここは正直ちょっと怖いです💦

遊び道具がなくても、自然そのものが子どもたちの最高の遊び場。
夜はランタンの灯りの下でトランプをしたり、虫の声を聞きながら眠ったり。
そんな時間が、きっと大切な思い出になると信じています✨

☀️夏を元気に楽しもう!

今年の8月も、あちこちキャンプに行く予定です!
とてつもなく暑い日が続きますが、皆さんも体調に気をつけて、楽しい夏休みをお過ごしくださいね♡

キャンプ初心者の方は、日本オートキャンプ協会の公式サイト もおすすめです⛺

最後に

キャンプをしていると、普段の生活では気づかない「当たり前のありがたさ」に気づかされます。
たとえば、夜になると星空の明るさに驚いたり、朝の鳥の声で目が覚めたり。
自然の中にいると、電気や水道、住まいの安心感って本当に大切なんだなと感じます🌿

そんな時間を過ごすたびに、「家ってすごいな」と思うんです。
暑い日も寒い日も快適に過ごせて、家族の思い出を育てる場所。
だからこそ、家を守る外壁や屋根のメンテナンスって大事だなと実感します。

外壁がきれいになると、家に帰るたびにちょっと気分が上がる。
それって、自然の中で気持ちがリセットされる感覚に少し似ている気がします。
どちらも「暮らしを気持ちよくする」という点で通じているのかもしれません。


これからも、仕事もプライベートも全力で楽しみながら、
お客様の「家時間」がもっと心地よくなるようなお手伝いをしていきたいと思います😊

🏠外壁塗装も「家族の思い出」を守る仕事

キャンプでも家でも大切なのは「備えること」だなと感じます。
テントを長く使うには、汚れを落としてきちんと乾かすことが大事ですよね。
それと同じで、お住まいも定期的なお手入れをすることで寿命がぐっと延びます。

特に外壁は、紫外線や雨風を直接受ける場所。
小さなひび割れや色あせを放っておくと、水が入り込み、気づかないうちに内部が劣化してしまうこともあります。
私たちは「早めに気づいて、無駄な出費を防ぐ」そんな提案を心がけています。

お客様の「この家をずっと大切にしたい」という気持ちを形にできるように。
これからも、塗装を通して笑顔のある暮らしを守っていきたいと思います。

👉 大阪の外壁塗装ならペイント王へ
👉 お問い合わせはこちら

大阪の外壁塗装専門店

株式会社ペイント王
📞 0120-927-007
ウェブからのお問い合わせはこちら

カテゴリー

見積もり・相談無料

まずはお気軽にご相談ください!

虫眼鏡 お近くの店舗を探す

社員キャラクター

お電話からお問い合わせ

 0120-927-007

0120-927-007

受付時間 平日8:00~20:00

受付フォームからのお問い合わせ

相談・お問合せはこちら

→

24時間受付中

お近くの店舗を探す