ペイント王のこと
-
2018-07-13
ペイント王のこと
屋根の塗装で知っておきたい。コンクリート瓦とセメント瓦の違い。
こんにちは、外壁塗装専門店 ペイント王【北九州市小倉区】店です。
今日は、コンクリート瓦とセメント瓦の違いについてお話したいと思います。
どっちでも同じでは? と、思った方もいらっしゃるかもしれませんが、大違いなんです!
材質が違うので、それぞれ専用の塗料があります。
専用の塗料を使用しないと、塗料がポロポロとめくれてしまいます。
では、どうやって判断するのでしょう?
それは、瓦の小口をみて判断します!
綺麗でなめらかなのが、セメント瓦
ザラザラしているのが、コンクリート瓦(モニエル瓦)です。
みなさんのお家の屋根は何の素材なのでしょう。
ご存じないならば、この機会に知っていてもいいかもしれませんね。
実は、この洋瓦(モ二エル瓦)通常コロニアル瓦や他の屋根の塗料と同じもので塗装するとすぐにはがれてしまうことがあるのです。この洋風瓦に使用できる塗料は下記になります。
それぞれの屋根材に適したおすすめ塗料
洋瓦(コンクリート瓦・セメント瓦)などの場合
オリエンタルのマイティールーフ
エーエスペイントのSnu瓦シリーズ
屋根の塗装を考える際、コンクリート瓦とセメント瓦の違いを理解することは重要です。 それぞれの特徴を押さえておきましょう。
コンクリート瓦
素材と製造方法: コンクリート瓦はセメントと砂を混ぜて成型し、乾燥させて作られます。 強度が高く、耐久性に優れています。
特性: 重量があり、耐風性が高い。 色や形状のバリエーションが豊富で、さまざまなデザインが可能です。
メンテナンス: 表面の塗装が剥がれることがあるため、定期的な塗り替えが必要です。
セメント瓦
素材と製造方法: セメント瓦もセメントを主原料としていますが、軽量で作られ、比較的安価です。
特性: 軽量で施工が容易。 断熱性に優れているため、室内温度の調整がしやすい。
メンテナンス: コンクリート瓦と同様に、表面の劣化に注意が必要で、定期的な塗装が推奨されます。
違いと選び方
重量と強度: コンクリート瓦は重くて強度が高く、セメント瓦は軽量で取り扱いやすいです。
経費:コンクリート瓦は高価ですが、耐久性があります。 セメント瓦は安価ですが、定期的なメンテナンスが必
デザインと用途: デザインの自由度が高いコンクリート瓦は、さまざまな建物に適しています。 セメント瓦は断熱性が求められる住宅に向いています。
屋根の塗装を行う際には、これらの違いを理解し、自分の家に適した瓦を選ぶことが大切です。 どちらの瓦を選ぶにしても、定期的なメンテナンスが必要であることを忘れないでください。
株式会社ペイント王
0120-927-007
ウェブからのお問い合わせはこちらから
【お問合せする】
-
2018-07-10
ペイント王のこと
雨漏りについて。
こんにちは(*'ω'*) 今日のブログ担当は箕面市の外壁塗装専門店ペイント王 箕面店の杉山です★ 最近、依頼が特に多いのがこの問題。 雨漏り!!!!です。 今日は屋根からの雨漏りについて書きたいと思います(*'ω'*) お屋根には大きく2つ種類があって、瓦と、コロニアルです(*'ω'*) 瓦の場合は、瓦の下に土が敷き詰められているのですが、 コロニアルの場合は、したに、防水シートがひいてあります。 お屋根の塗装のときにお客様に説明させて頂いてるのですが、 塗装で雨漏りをとめることは出来ません!!! いくら、塗り替えたとしても、防水シートがやぶれていると、そこから雨がもれちゃうのです・・・(´;ω;`)ウゥゥ ではどうしたらいいのか。 防水シートを張り替えるか、カバー工法といって、上からまたお屋根をひくしかないのです! Q どっちがお勧めなの?? 杉山的には カバー工法をお勧めします★ なぜなら、今あるお屋根の上からお屋根をひくんですけど、 断熱材をひいてからお屋根をひくので、断熱効果もあるんですよ~(*'ω'*) それに、お屋根が二重になるので、丈夫!! という理由から私はカバー工法をお勧めします(*'ω'*) 今日はお屋根からの雨漏りについてでした(*'ω'*) 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-07-03
ペイント王のこと
小冊子がかわりました(*’ω’*)
こんにちは(*'ω'*) 箕面市の外壁塗装専門店ペイント王 箕面店、フォローアップの杉山です★ 最近、小冊子が変わりました。 表紙も素敵にかわりました(*'ω'*) お見積りをお客様にお渡しする時にこの小冊子も一緒にお渡ししています。 箕面店は、月に一度郵便局で催事もしているのですが、そのときに この小冊子持って帰られる方結構いらっしゃるんですよ(*'ω'*) 是非よんでみてくださいね♡ 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-06-30
ペイント王のこと
外壁塗装専門店ペイント王のフォローアップとは!!!
こんにちは(*'ω'*)箕面市の外壁塗装専門店ペイント王 箕面店。 今日のブログ担当はフォ-ロアップの杉山です♪ フォローアップってどんなお仕事しているの??? っていうことで。 今日は私たちフォローアップがどんな役割を果たしているかをご紹介したいと思います♡ フォローアップとは!!! お客様をフォロー致します(*'ω'*) 現地調査に行ったときに、☝お渡ししているのでまたみてみてくださいね♡ ・職人さんとの打ち合わせ ・御近所様へのご挨拶 ・アフターフォロー ・現地調査 ・お見積りの作成 ・わからないことや専門的なご相談 などなど! 実際に、お客様に「あなたがいてくれてよかった!」と、言って頂きました。 フォローアップは全員女性です。 日中、ご主人様はお仕事で不在の事が多く、お客様が対応して下さるのが女性の事が圧倒的に多いです。 なので、職人さんが男性ばかりなので、聞きにくかったことも、 フォローアップが間にたってくれたことで、すごく安心できた。 と、言って下さいました(*'ω'*) そう言って頂くと、本当に私も嬉しかったです。ありがとうございました。 女性同士ですので、話しやすいと言って下さることが多々あります。 職人さんに聞きずらいことなど、なんでも聞いてくださいね! 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-06-26
ペイント王のこと
サイディングコーキングのお話
こんにちは。外壁塗装専門店ペイント王【明石市】店です。 今日はサイディングコーキングのお話をしたいと思います。 サイディングコーキングをしてから塗装をするのか。 それとも塗装をしてからサイディングコーキングをするのか。 どちらを先にするのが正解なのでしょうか。 まず、大前提として、塗料とコーキングの材質を比べると、 コーキングの方が柔らかく、伸縮もします。 実は!! コーキングを先に打ち、塗料をその上から重ねると、柔らかいものの上に硬いものをかぶせることになるので、塗料にひびが入ってしまいます。 なので!! メーカーは塗装してからコーキングをして欲しいと言っています…。 しかし!! そうすると、コーキング部分が剥き出しになってしまい、直で日光が当たってしまって劣化が早いのです。 上塗り材が割れてしまう事を踏まえても、コーキングを先に打ってから塗装をする方が強度が強い。 だから!! ペイント王ではコーキングを先に打ち、コーキング→下塗り→中塗り→上塗りの順で塗っているのです。 絶対とは言い切れませんが、上塗り塗料の割れにくさは格段に違います! 正直、塗膜が割れてしまうのは仕方がない部分があります…。 それを軽減するのは、パーフェクトサーフという下塗り材。 パーフェクトサーフは塗膜が割れにくいんです。 せっかく綺麗にするのなら、長持ちする方がいいに決まっています。 手順もきちんとした意味があるのです。 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-06-22
ペイント王のこと
お屋根の健康診断!
こんにちは(*'ω'*) 箕面市の外壁塗装専門店ペイント王 箕面店、フォローアップの杉山です★ ペイント王では、お屋根の点検もさせて頂いています(*'ω'*) と、言っても・・・!!!! お屋根に上るわけではございません。極力のぼらないようにしています。 なぜならば、上った時に、お屋根を壊してしまうことも可能性はなくもあらず、 だからです! 一つ、お伝えしたいことは、業者さんが来ても、お屋根には上らせないことをお勧めします。 なかには、わざとお屋根をひっくり返す人もいるそうです('◇')ゞ ペイント王では、屋根カメラを使って、お屋根の状況を確認し、被災があれば、保険会社に提出する書類を書くためにお屋根にのぼります。 皆さん、知らない方が多いのですが、 火災保険は風災、台風などでもつかえるんです(*'ω'*) 詳しくは、フォローアップと久保がお客様のおうおちに点検にいかさせて頂いた時に ご説明させていただきますね(*'ω'*) 最近、北摂方面で、火災保険を使った工事をご紹介させて頂きます。 台風で板金がめくれあがっていました。 火災保険を使って直しましょう!と、いう事で・・・ 今回はお屋根の塗装はしませんでしたが、板金は美しくなりました(*'ω'*) 実質お客様の負担は0円です★ どんな些細なことでも大丈夫なのでおうちの事できになることがあれば 一度お電話ください(*'ω'*) 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-06-21
ペイント王のこと
外壁塗装専門店ペイント王 寝屋川店のご紹介★
初めまして★ 今日のブログ担当は外壁塗装専門店ペイント王【寝屋川市】店の川添です(*'▽') 今日は寝屋川店の事についてご紹介したいと思います。 実は寝屋川店はまだオープンして日が浅いのです。 今年で、2年目になります(*'ω'*) 寝屋川店を盛り上げるために川添も頑張っています!!! より多くのお客様にまずは寝屋川店の存在を知って頂くために、トークポスティングなどもしています。また、大阪でチラシの配布をご検討の方は、反響率にこだわったチラシ配布代行業者の日本ポスティングセンターにお問い合わせしてみてください。チラシで集客されたい方にはおすすめ! 大阪のポスティング業者はこちらまで。 無理な勧誘などは一切しませんのでご安心くださいね(*'ω'*) そんな、寝屋川店の努力も実ってきたのか、 最近は依頼も増えてきました(*'ω'*) 日々、コツコツと努力することが大事だと思いました(*'ω'*) 寝屋川店は、店内もお洒落なんですよ♡ 外壁・屋根・防水のことならペイント王 寝屋川店へ お越しください★ 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-06-19
ペイント王のこと
外塀のお話 その2
こんにちは。外壁塗装専門店ペイント王【明石市】店です。 早速ですが、昨日の続きです。 ぷっくりと膨れてしまった外塀の膨らみ。どうすればいいのか、というお話でした。 正直、根本から直すなら、塀の内側から防水しないとダメなのです(;_;) コア抜きと言って、壁に穴をあけて、そこから水を流すことも出来ますが、そこまでしても直る保証はありません。 現状めくれてないからといって、上から塗装することで通気が悪くなってかえってまた膨らんでしまいます。 さらに、例えばですが、植木などがあるとその部分は塗装が出来ません。土は水を吸うので、ブロック塀に染み込んでいってしまいます。 植木とか掘り起こさなければダメだし、とてつもなく費用が掛かります。 そこまでするなら思い切って壁をつぶして、水が抜ける化粧ブロックにしたらいいのですが、この手段もかなりお値段がかさみます……。 だったら、撤去した方がマシ……という考えになってしまい堂々巡りですよね。 だったら、どうするか。 【外塀】は、はがれる事を前提に、安い塗料で塗ってしまいましょう……! お金をかけられるのなら、撤去して化粧ブロックにするのが一番ベストだと思いますが、なかなかそういう訳にもいかないですしね( ;∀;) ちなみにペイント王では、下塗りをカチオンフィラー・上塗りはローラーリシンという塗料を使用しています。 この塗料で塗装をして、二年以上経過してもまったくめくれていないという事例はあります。 が!! 結局は、根本原因が改善されず、内側から水が回っていると、めくれてしまうことが多いという事を念頭に置いておきましょう。 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】