-
2018-04-26
ペイント王のこと
地味に悩む・・ご近所あいさ粗品マナー
地味に悩む・・ご近所あいさつ粗品マナー こんにちは!外壁塗装専門店ペイント王【明石市】店です! もうすぐゴールデンウィークですが、長期休み後のお土産ってすごく困りませんか? 予算内で済ませたいし、喜んで貰いたいし、特産品とかも渡したいし、でも賞味期限があったり、 とにかくお土産屋さんにて優柔不断な私はうろちょろうろちょろしてしまいます。 逆に貰う立場になったと時って、何でも、どんなものでも気持ちが嬉しいものなんですけどね。 ご近所さんへ塗装リフォームでご挨拶に伺う際も、粗品選びにすごく困ったり、気を使ってしまうというお話を耳にします。 そうですよね〜(・・; 年齢も世帯構成も価値観もご近所さんはバラバラ。 お互い心地よく塗装リフォーム期間を終えるためにも、ご挨拶のお品も気合が入ってしまう!!という方もいらっしゃいますが。 ただ高価すぎるものってNGです。 相手の方も気を使ってしまいます。 どんな品物が喜ばれるの?? 一般的には、タオル、洗剤、お菓子などが粗品として喜ばれるお品物になります。 地域指定のゴミ袋がある地域だと、役立つので喜ばれます。 やっぱり日常的に使う日用品や消耗品は主婦だとうれしいですよね! その際の、のしは「外のし」です★ 予算は?? 予算は500円〜1000円程度のものが理想的です。 先にも書きましたが、あまり高価だとかえって気を使わせてしまいますので、注意しましょう。 自分だったら挨拶に来てくれたらうれしいな〜、工事にご協力いただきありがとうございます! という気持ちをベースに面倒に感じられるかもしれませんが、「親しき仲にも礼儀あり」ですので、 せっかくのこの機会、誠意を伝えちゃいましょう★ ご近所さんとあまりお付き合いの無い方も、絶好のこの機会コミュニケーションを楽しみましょう!! 業者さんが代行してくれたりも、サービスの一貫としてあるようですが、人によっては“何で自分で来ないのよ!”と思うこともあるようです。 面倒でも自分で済ませておきたいところですね。 何より、形よりも♡気持ち♡が大切です。 挨拶に伺ったけどお留守が続くときや、工事期間中にトラブルが起きそうなんてときは、ペイント王にご相談下さいね。 女性の強みを活かし!物腰柔らかな♡ペイントガールズ達がご対応致します!!! 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-04-25
ペイント王のこと
地味に悩む・・ご近所あいさつについて
地味に悩む・・ご近所あいさつについて こんにちは! 外壁塗装専門店ペイント王【北九州市小倉北区】店です! もうすぐゴールデンウィークですね! 今年は、5月1日と2日にお休みを取れば9連休もあるみたいですよね。 あいにく私は仕事や学校行事もありそこまで休暇は取れませんが(泣)、 気候も最高な、このシーズンにどこか出掛けたいと思ってます。 みなさんも、ゴールデンウィークを満喫してくださいね!! そして、お仕事をされる方も頑張ってくださいね!! ご近所さんへのご挨拶の粗品、家の周りって・・ どこに配ればいいの?? 住宅の地域の密集具合によっても異なりますが、基本的には「家の周り」にご挨拶に伺ったほうがいいでしょう。 自宅の両となり、裏三軒、向かい三軒、計8件はご挨拶に伺ったほうがよいです。 塗装リフォーム期間、見慣れない車両が行き交うこともありますし、機材の搬入搬出もあります。 知らない職人たちもご近所を行き交います。 足場を組んだり、高圧洗浄の音や、塗料の臭いの問題もあります。 急に何の知らせもなくそんな環境の変化が起こるとびっくりされる方居たり、怒りに変わることだってあります。 その時にご挨拶の文面「ご挨拶状」なんかも一緒に添えるとものすごく丁寧! ご近所さんの不安なども低減されるでしょう。 挨拶文には何を書けばいいの? ・工事期間(いつから、いつまで) ・工事時間(作業時間は◯時〜◯時) ・土日祝も工事を行うのか ・隣近所も養生するのか ・塗装業者の名前 ・塗装業者の連絡先 ・自分の連絡先 などを、わかっている範囲で明記すると良いでしょう。 ご近所付き合いというものが、昔に比べどんどん希薄になってきていますが、 工事の連絡は嫌なものでもなく、気持ちは嬉しいものだと思います。 工事はいつまで続くんだろう、トラブルや困ったことがあった時、誰に言えばいんだろう。 という不安やトラブル回避のためにもご挨拶状があるとステキですね。 一生うちのせっかくの機会なので、心地よく塗装リフォームを終えれることを願っています★ 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-04-23
ペイント王のこと
地味に悩む・・ご近所へのごあいさつ
地味に悩む・・ご近所へのごあいさつ こんにちは!外壁塗装専門店ペイント王【千葉市】店です! お引っ越しシーズンもゴールデンウィーク明けぐらいには落ち着くそうです。 これまで私は引っ越すことが多く、度々ご近所挨拶というものを経験しましたが、あれはほんとに緊張します!! 嫌な顔されたり、出てもらえなかったり、ドキドキされた経験をお持ちの方も多いかと。 塗装リフォームが決まり、「事前にご近所あいさつってするの??」というご質問を時々頂きます。 自分で行かなきゃ駄目なの?? 業者が代行していたりもあるようですが、基本的には塗装リフォームをされるご本人が行ったほうが良いでしょう。 もし何度も伺ってお留守の場合は、後日職人さんにお願いするか、職人さんと一緒に伺っても良いでしょう。 タイミングは?? 大体工事期間の1週間前くらいからご挨拶に伺ったほうがよいでしょう。 早すぎても、工期近々でも相手の立場に立った時、良くないかも知れません。 予算は?? 挨拶時に欠かせないのが粗品ですよね。 相場は500円〜1000円程度のようです。 あまり高額だともらった方も恐縮してしまうかも。 かえって気を使わせてしまうと駄目なので、生活に役立ちそうなモノがオススメです。 粗品のマナーやのしのマナーなどは次回の記事で書きたいと思います!! どこに配ればいいの?? 住宅の地域の密集具合によっても異なりますが、基本的には「家の周り」にご挨拶に伺ったほうがいいでしょう。 塗装リフォーム期間、見慣れない車両が行き交うこともありますし、知らない職人たちもご近所を行き交います。 足場を組んだり、高圧洗浄の音や、塗料の臭いの問題もあります。 急に何の知らせもなくそんな環境の変化が起こるとびっくりされる方もいらっしゃいます。 親しき中にも礼儀あり 若い世代の方なんかはどんどんご近所付き合いが薄くなってきてしまっているかもしれませんが、 気持ちよく塗装リフォームを終えるためにもご挨拶は伺ったほうが良いでしょう。 やはり事前に知らせをもらっていたほうが、相手も心地よいでしょうし。 粗品も受け取る側としては、品物の内容よりも「気持ち」や「心遣い」が嬉しいものです! 何も聞いていなかった!などトラブルも回避できます。 女性目線でペイントガールズ達がアドバイスも致します!お気軽にご質問下さいね! 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-04-20
ペイント王のこと
泉大津のおすすめコインランドリー!
泉大津のおすすめコインランドリー! こんにちは!外壁塗装専門店ペイント王【泉大津市】店です。 春になり温かい日も増え、のんきに過ごしていたのですが、 咳が止まらず、息苦しい日が続いたので病院に行ってみると、 大人喘息と診断されてしまいました(・・;) 大人になってまさか自分が喘息になるとは思っていなかったので、ただただびっくりしているのですが、この季節は特に要注意らしいのです。 皆様もお気をつけくださいね。 喘息の診断を受けてからというもの、洗濯物を部屋干しするようになりましたが、場所も取るし、若干部屋もジメジメするし、とりあえず不便! 塗装リフォーム期間中も、洗濯物のストレスが結構あるようです。 だって、お家の外がシートに覆われているし、ベランダに洗濯物が干せないのですもの。 お子様の多いご家庭や介護中のご家庭ではすごく大変かも知れません。 そこで、大活躍なのがコインランドリーです。 最近話題のおすすめコインランドリーをご紹介します!!! さてさて、皆様はコインランドリーを使ったことはありますか? 最近のコインランドリーはとってもおしゃれ\(^o^)/ こんな感じ↓の、スタイルとは大きく変わっているようです。 4月に入ってからというもの、部屋干しが続いているので活用しているのですが、私はキャンプに行ったあとや、長期で帰省した後など利用します。 乾燥までしてくれるのはありがたいのです。 ただ、コインランドリーで洗濯中はとにかく暇・・・ 寝たいけど椅子も硬い。お腹も空いてくるし、落ち着ける空間ではない・・ 駅前にあるのでご存じの方もおおいかもしれませんが。 泉大津の駅前にある、「ニノーバル・ウォッシュ・カフェ」ってご存知ですか?? お洗濯しながらカフェでパンケーキが食べれるんです♡ 夢のようなコンセプト! しかも、「ハローコール」システムというものの導入によって、洗濯終了時間を自動的に音声で連絡してくれるらしいのです。 ずっとランドリーの前でまって置かなくてもいいということですね!! コインランドリーの空き情報は電話で確認出来るようですし、 事前チェックで機械が空いている時間を選んでお店に行くことも出来ます。 待ち時間が無くて、これなら時間を有効活用出来ますね!! ★-★-★-★「ニノーバル・ウォッシュ・カフェ ninOval wash cafe」★-★-★-★ 営業時間:平日07:00~24:00・日祝07:00~24:00 Pあり 料金も明確で、毛布もOK!! URL:http://nc-nomura.com/shop/more.php?id=70 住所:〒595-0025 大阪府泉大津市旭町19-2N.KLASS泉大津 塗装リフォーム期間中はどうしても洗濯物が外で干せず困ってしまうかもしれません。部屋も締め切ることが増えてしまうので、外に出てスタイリッシュな空間でカフェとパンケーキを楽しみながら、お洗濯をしてみてはいかがでしょうか♪ 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-04-18
ペイント王のこと
塗料臭気になりませんか?(塗装前の対策)
塗料臭気になりませんか?(塗装前の対策) こんにちは! 外壁塗装専門店ペイント王【明石市】店です! 4月もスタートしましたね! 今年は例年よりさくらの開花も早くお花見が出来なかった!って方も多いようです。 皆さんはお花見出来ましたでしょうか? 新学期も始まり、新入社員かな?新一年生かな?って方を街で多く見かけます。 わたしも初心忘れず、いつまでも気分はフレッシュで居たいものです。 妊婦さんやお子様の居る家庭から、 質問をいただくケースが多い塗料の「におい」のお話です。 先日のブログでも全く影響がないとは言い切れない!とお伝えしましたが、 外壁工事をやらなければいけない状況は突然やってくるときもあります!! 赤ちゃんがいらっしゃったり、妊娠予定があったり、お孫さんがしょっちゅう遊びに来るなど、ご家庭によって状況は異なります。 タイミングは選びにくいものです。 そこで塗料のにおいが気になる前、塗装が始まる前の、 事前の対策についてお話します。 マスクを購入! すぐに取り入れやすいのが、手軽にホームセンターや薬局で購入できるにおい対策用のマスクです。 花粉症や風邪予防のマスクよりかは、気になるにおいの侵入を防いでくれます。 防毒マスクと呼ばれる3〜4千円ほどのマスクであればかなりの効果が見込めます。 少し大げさな見かけですけどねっ(・・;) 活性炭が入ったマスクなどもあったりしますので、ホームセンターを活用されてはいかがでしょうか!? その場を離れることを考える! 妊婦さんや赤ちゃんがいる家庭の方は、においもですが、シンナー等の影響をできるだけ受けないためにも短期的に他のところに住むことも良いと考えられます。 実家、親戚の家を頼るか、マンスリーマンションやウィークリーマンションも検討してみるといいでしょう。 ストレスからも開放されること間違いなしです。 塗料を選ぶ 業者さんとの塗料選びの際、においもポイントに入れてみるのはいかがでしょうか? 様々ま塗料が世には出ており、においを抑えていたり、環境やカラダに優しい原料のものも多く出ております。 においが気になる、ご家族のことが心配など是非お申し付けください。 事前の対策をきちんと行うことで、より安心して外壁塗装を行うことができます! においを気にする方は実に多い! なので、どんな些細なことでも、ペイント王にご相談頂ければと思っております。 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-04-17
ペイント王のこと
「外壁塗装」をホームセンターに依頼するのはNG?!
======================== 「外壁塗装」をホームセンターに依頼するのはNG?! ======================== 外壁塗装専門店 ペイント王 東大阪店 です。 柔らかい日差しや、風が気持ちいい季節になりましたね♪ 先日、外で土いじりがしたくなって、園芸用品を買いにホームセンターに行きました。 すると、園芸用品の売り場に行くとちゅう、「外壁塗装無料相談会」と書かれたパネルがあって、思わずハッ!としたんです。 ホームセンターのように気軽に来れるところで、「外壁塗装」について無料相談ができるなんて、悩んでいる人なら飛びつくかもしれないなぁー」と思ったからです。 ホームセンターは、身近な存在。だから、なんとなく安心して「任せてみようかな!」と、思う気持ちはわかるんですが… でも、ちょっと待ってください! 即決!しちゃう前に、ホームセンターでの「外壁塗装」について知っておいてほしいんです。 ==================== ホームセンターでは外壁塗装は高くつく?! ==================== ホームセンターに「外壁塗装」をお願いした場合、明確な値段設定がされていたとしても…じつは、通常より高くついていることがあります。 理由は、ホームセンターは「外壁塗装」の”専門業者ではない”ので、工事はすべて外注しないといけないからです。 外注先に出してもらった見積もりに、ホームセンター側が取り分を上乗せして、依頼者に請求…つまり、初めから専門業者に依頼しておけば払わなくてよかったお金が、料金に含まれている場合があるということになります。 さらに… ================== 手抜き工事をされる可能性も… ================== 高くつくうえに、外壁塗装工事に手抜きをされる可能性が、ないとはいえません。 悲しいことに、いまだに悪徳業者が多いのも事実で…ホームセンター側が、「塗装の仕上がりよりも、できるだけ安くやってくれるところ」を考えて外注する場合があれば、外注先は、料金の範囲内に収めることだけを優先し…結果、手抜き工事になってしまうことがあるからです。 どんな手抜きかというと、「3度塗りが基本」といわれているところを、塗装の回数を減らしたり、塗料を薄めて使ったり、期限切れの塗料を使ったり…。 手抜きをされたとしても、工事後の塗装を見ただけでは素人の目には、全然わからないのですが…次の塗装時期にはまだまだ満たない2〜3年後、劣化してきて、やっとわかるという怖さがあります。 せっかく、高いお金を払って塗装をしてもらったのに、後悔するだなんて…あってはいけないことですよね? ==================== 信頼できる業者が、1番安心!! ==================== ホームセンターだと、依頼する側とはいえ、ホームセンターの外注する業者までは選べません。 もちろん、信頼できる業者に外注しているホームセンターもあるとは思いますが、いちいち調べるわけにもいきませんよね。 身近だからといって、安易にホームセンターを信頼するのではなく、「外壁塗装」は、信頼できる専門の業者に、「直接依頼する」ことをオススメしますよ! 外壁塗装専門店 ペイント王【東大阪店】はこちら ペイント王なら、相談・見積もりいつでも無料♪ ぜひ、お気軽に、ご相談くださいね! 大阪発 外壁塗装専門店ペイント王【全国展開】ご相談はお近くの店舗まで (paint-king.com) 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-04-12
塗装のこと
「外壁塗装」は「家の新築」と同じ?!
「外壁塗装」は「家の新築」と同じ?! 外壁塗装専門店 ペイント王 泉大津市店です。 今日は、お家を新築で建てられて、塗り替えの時期を迎える方に向けて、塗装業者を選ぶ基準についてお話ししたいと思います。 ご自宅の新築からそろそろ10年目を迎えるので、塗装の塗り替えをしなくっちゃ。 前回の塗装の耐用年数を迎えるので、塗り替えをしなくっちゃ。 でも値段はどの位がいいの? 工期はどのくらいかかるの? 塗装の塗り替えを考えると、塗装業者選びに疑問はつきませんよね? でも、塗装業者を選ぶ基準は、お家を新築するときの建築業者さんを選ぶ基準と同じなんです。 お家を新築された時のことを思い出してください。 金額は、軽量鉄骨か木造かなど工法によって違ってきます。 でもそれぞれの工法によって適正価格があり、値引きはあっても極端に安くなることはありません。 極端に安かったら、手抜き工事を疑ってしまいますよね? 家が建つまでの「工期」についても、工法によって違いがあります。 でも、工法ごとにおおよその工期は決まっていて、極端に早くなることはありません。 工期についても、理由もなく極端に早い場合は、手抜き工事の可能性があります。 「丈夫で長持ちする家」を建てるためには、「適正価格」でしっかりと「適正工期」をとって工事をする「優良業者さん」を選ぶ必要があります。 「業者選び」は「家の新築」も「塗装」も同じ この業者選びのポイントは、塗装でも同じなんです。 「外壁塗装」と「屋根塗装」は、大切なご自宅を長持ちさせるために、「家の新築」と同じくらい重要です。 新築の時に、じっくりと「業者さん選び」をして、大切なお金と時間をかけて建てた大切なご自宅です。 外壁塗装と屋根塗装は、大切なご自宅を長持ちさせるための、重要なメンテナンスです。 家の新築と同じように、しっかりと「業者さん選び」をして、「適正価格」と「適正工期」で行う必要があります。 塗装は家の新築とは違い、「手抜き工事」が分かりにくいので注意が必要です。 値段が極端に安い場合、使う塗料を薄めて水増しする手抜き工事の可能性があります。 工期が極端に短い場合、本来は「3回塗り」が基本のところを「2回塗り」や「1回塗り」に減らされている可能性があります。 塗装は、専門家以外の方に「良し悪し」が分かりにくいので、手抜き工事の実例をあげればきりがないのが現状です。 手抜き工事を防ぐために、優良業者を選ばなければなりません。 優良な塗装業者を選ぶためには 塗装の優良業者を見極める大きなポイントは、「価格」と「工期」をしっかりと提示していることです。 「価格」は、使う塗料によって変わってきます。 価格が高くなればなるほど、耐用年数が長くなるのが特徴です。 「工期」はしっかりと3回塗りをして、塗料が乾く時間もしっかりと取る必要があります。 そして屋根などの高いところもしっかりと塗装するためには、「足場」をつかうので、足場を組み立てる時間も必要です。 ペイント王では、ホームページに塗装工事の「めやす」となる「価格」と「工期」を提示しています。 ・価格はこちら→ https://paint-king.com/price/ ・工期はこちら→ https://paint-king.com/period/ ・外壁塗装 泉大津市店はこちら→外壁塗装専門店 ペイント王【泉大津店】 | ペイント王 (paint-king.com) 新築から10年目が、塗装の塗り替えの目安です。 外装のメンテナンスは最優先に! でも、新築から10年が経過すると、外壁と屋根以外の「内装」にも、痛みが出てきますよね。 ご予算の関係で、リフォームに優先順位をつけざるえない場合は、どうすればいいの? そんな場合、お家を長持ちさせるためには、「内装」よりも「外装」を優先することをオススメします。 風雨と太陽光を直接受ける「外装」である「外壁と屋根」は、放っておくと劣化が進行してお家の寿命を縮めてしまうので「待ったなし」なんです。 まずは、外壁塗装と屋根塗装でお家の劣化を防いだ後で、内装のリフォームをじっくりとご検討されてはいかがでしょうか? 外壁塗装と屋根塗装は、お家の劣化を防ぐだけでなく、「ピカピカの新築の外観」を取り戻してくれます。 ご自宅を新築して「ピカピカのお家」を見たときの「ワクワク感」をもう一度味わってみませんか? 大阪で、外壁塗装と屋根塗装をご検討中の方は、ペイント王へぜひお気軽にお問合せください♪ 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-04-10
塗装のこと
「外壁塗装」は「車の塗装」と同じ?!
「外壁塗装」は「車の塗装」と同じ?! こんにちは、今回は外壁塗装専門店 ペイント王 東大阪市店からです。 都心から離れた郊外にお住まいの方で、お車をお持ちの方は多くいらっしゃると思います。 郊外型ショッピングセンターの発達で、郊外では車があると便利ですよね。 お車をお持ちの方で、車体の外観に気を遣われている方は多いと思います。 特に、車が好きな方は、ピカピカにワックスがけした車を見ると、思わず目が行ってしまうのではないでしょうか? 好きな車種であれば、なおさらです。 反対に、好きな車種の車が、お手入れがされずに、傷だらけでサビが発生しているのを見たら、悲しくなってしまいますよね。 車の外観を美しくに保つことは、ボディーの劣化を防ぎ、長持ちさせることにもつながります。 外観の美しさが、長い寿命につながることは、車だけではなく、お家も同じなんです。 そこで今回は、車をお持ちの方に向けて、「外壁塗装」と「車の塗装」を比べながら外壁塗装の大切さについてお話ししたいと思います。 車の「小さな傷」を放っておくと、サビが広がり「大きな穴」に お車を大切にされている方にとって、洗車とワックスがけは、かかせませんよね。 そして洗車やワックスがけの時にボディーに、「小さな傷」を見つけたら、放っておけないですよね。 大切な愛車を、風雨や太陽光から守るのは、ボディーの塗装です。 車のボディーについた「小さな傷」を放っておくと、そこからから「サビ」が発生してしまいます。 そして、時間がたつにつれて「サビ」はどんどん大きくなって、最後にはボディーに穴が開いてしまいます。 もちろん、大切なお車についた小さな傷を、放っておくなんてことはしませんよね。 傷を見つけたら、汚れを落としてから補修塗装をして、サビが発生する前に処置をします。 傷が小さい内に補修塗装することで、お車へのダメージは最小限に出来るのです。 実は、お家の外壁塗装も、車の塗装と同じなんです。 外壁塗装は、劣化が見えにくいので気付いたときは手遅れに! お家の外壁にサビが発生するわけはない、と思われるかもしれません。 たしかに、お家の外壁は金属ではないので、目に見える「サビ」という形での劣化はありません。 でも、車のように目に見える形で劣化が表れないからこそ、怖いのです。 目に見えにくいから、処置をせずに放置してしまい、気が付いたときには手遅れになってしまうのです。 外壁塗装の劣化を放置しているとから、外壁に雨水が浸入することで、建物の劣化が始まります。 そして、気付かない内に劣化がどんどん進行して、「雨漏り」などの目に見える形であらわれて、初めて気付く場合が多いのです。 でも、劣化が目に見える形で表れた時は、すでに手遅れの状態です。 そうした手遅れの状態になってしまうと、大規模な修繕が必要となり、多額の費用がかかります。 外壁塗装も、劣化が小さい内に直してダメージを最小限に! では、手遅れになる前の小さい内に、外壁の劣化を見つけるためには、どうすれば良いのでしょうか? ペイント王では、塗装の専門家ではない方でも、外壁塗装の劣化状態をチェック出来るように「簡単セルフチェック」をご用意しました。 外壁塗装 東大阪店はこちら→外壁塗装専門店 ペイント王【東大阪店】 「簡単セルフチェック」は以下のURSからご覧ください。 →https://paint-king.com/selfcheck/ 塗装の劣化は、小さい内に直すことで、お家へのダメージを最小限におさえられます。 お家が新築から10年以上経過しているようでしたら、ぜひ簡単セルフチェックをおすすめします。 セルフチェックをしていただいた結果、もし当てはまる点や気になる点がありましたら、ペイント王へ、ぜひお気軽にご相談ください。 大阪発 外壁塗装専門店ペイント王【全国展開】ご相談はお近くの店舗まで (paint-king.com) 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-04-09
塗装のこと
「外壁」は、まさにお家の顔
================== 目次 Toggle ■「外壁」は、まさにお家の顔!■日差しが明るいと「外壁」は目立つ?!■「外壁」は1番、目立つ場所! ■「外壁」は、まさにお家の顔! ================== こんにちは!ペイント王です。 すっかり、大阪も春らしくなってきましたね♪ 冬場は、インフルエンザや肌の乾燥があり、私にとってはマスクが手放せない日々でしたが… 正直、マスクで顔が隠れるぶん、しっかりメイクしなくてもいいから、「これはこれで楽かも♪」と余裕をぶっこいでいました…笑。 季節が変わり、マスクなしでも平気になり、マスクをしないで出かけようとしたところ…思ったより、自分の顔にある「シミ」や「シワ」が気になり始めてしまったんです。 だって、家の中で感じるということは… 外に出ると、明るい日差しのせいで、周りの人が見たときに、余計に目立つのではないかと、不安になってしまったんですよねぇー。 でも、外に出てみると、気になるのは私の顔だけではありませんでした。 ================== ■日差しが明るいと「外壁」は目立つ?! ================== 最近、外に出ると気になるのが、近所のお家の「外壁」。 少し前までは、気にもならなかったのに、「あの家、意外と年数いっているのかなぁ…」と感じてしまうお家がいくつかあります。 冬場より、日差しが明るいせいか、外壁の「ひび割れ」や「汚れ」が目立つように感じてしまったんです。 ということは… お家の「外壁」って、意外とご近所さんに、見られていると思いませんか? ================== ■「外壁」は1番、目立つ場所! ================== 実際、パッとお家を見たときに、1番に目につくところって、「外壁」の色ですよね。 そのあとに、デザインや大きさをじっくり見てしまうと思うんです。 お友達が遊びにきたときに、第一印象で「建ててから、けっこう経つ?」と聞かれるよりは、「キレイなお家だね!」といわれたほうが、断然、気分はいいですよね♪ 「外壁」は、パッと目に飛び込んでくる、まさに「お家の顔」。 いつまでも、キレイな状態で保ちたいものです。 私も、お家の「外壁」と同じように、「いつまでも変わらず、キレイねぇー♪」と、主人や友人からいわれるように、お肌の手入れを頑張りたいと思います…笑。 お家の「外壁」が気になる方は… ペイント王なら、 お見積り・ご相談いつでも無料ですよ♪ ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね! 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】 -
2018-04-05
ペイント王のこと
妊娠してても外壁塗装をお願いしちゃって大丈夫??
妊娠してても外壁塗装をお願いしちゃって大丈夫?? こんにちは! 外壁塗装専門店ペイント王【兵庫県明石市】です! いよいよ4月!みなさんどんな新生活をスタートさせているのでしょうか。 4月からの目標!!を、あれこれ立ててみたりはしていますが、 三日坊主にならないように頑張ります!! 今年度も是非、ペイント王をよろしくお願いします! 今回のテーマは、お客様からいただくよくあるご質問なのですが・・ 現在妊娠中の方、只今妊活中で赤ちゃんを授かる予定のある方、妊娠の可能性がある方ご不安かと思います。 また小さなお子様や赤ちゃんがいる方も、塗装工事の時期など迷ってしまうかと思います。 そうなんです。よくご質問いただくのですが、 「妊娠してても外壁塗装をお願いしちゃって大丈夫??」と、いうものなんですが・・ 結論から言いますと 「あまりおすすめできません!」 なぜなら、塗装独特のシンナー臭がありますよね。 デリケートな妊婦さんや赤ちゃんにとっては、少々、刺激の強い匂いかもしれません。 もしかすると、体の免疫力がそれほど高くないですし、妊婦さんはホルモンバランスが乱れやすい体になっているので、アレルギー症状を起こしてしまう可能性だってあります。 一昔まえに比べ、化学の進化もあるし、きついシンナー臭のある塗料も減ったのは事実ですが、無臭のものはまだありません。 もちろん体に害のない塗料も出ていますし、今の時代の外壁塗料は、工事期間近くにずっと居てもにおいによる健康被害はまずありえないと言われています。 現に、私は実家の目の前が塗装屋さんだったので、常に「ペンキの匂い」に囲まれて育ちましたが、めちゃめちゃ元気です!大きな病気一つしたことがありません!! ペイントガール達なら、女性目線でのアドバイスも可能です! 妊婦さんも、赤ちゃんも匂いに対してはデリケートなものです。 小さなストレスも大敵といっても過言ではないので・・ まずはお客様の状況と、心配事を相談して下さい! また、使用する塗料や工期などの相談にも乗らせていただきます! 外壁塗装の際、何らかの影響が無いか心配だという事。 外壁塗装をお願いする時、工事費用だけではなく、相談し易い業者を選ぶかもとても重要なポイントになります。 お母さん業もしながらペイントガールをしているスタッフもいます! 小さな不安も、是非相談してみてくださいね! 大阪の外壁塗装専門店 株式会社ペイント王 0120-927-007 ウェブからのお問い合わせはこちらから 【お問合せする】